4/28デジタル回覧板をアップしました
責任者: 尾林 美代子
練習日 第2月曜日の午後8時から9時と第4水曜日の午前10時から11時です。
入会方法 参加希望者は、練習日に集会所までお越し下さい。
連絡先 13班 尾林 美代子 090-3246-1302 1班 益子 康子 090-7835-0939
参加募集 年齢は問いません。月に2回の練習で、地域のイベントに参加したり、高齢者施設への慰問等の実施で、社会貢献活動を行っています。みなさまの参加をお待ちしております。
参加者の声 だんべえを通して、施設の訪問に参加しましたが、たいへん喜んでいただき、中には、涙を流して、また来てほしいと、多数の方に言われ、感激しました。入居されてる方々にボランティア活動は、楽しみであるとともに、励みにもなってるとを実感しました。これからも、元気な踊りを観ていただき、入居者様も元気になっていただければと思っております。
いつもご支援、ご協力を賜り感謝申し上げます。28年度もみなさまのご協力により、介護施設の慰問や箕郷文化祭参加等々実施してまいりました。29年度も継続実施してまいります。昨年度も、新しい方の参加もあり、楽しくいっしょに活動しております。
28年度実績
介護施設ボランティ慰問
3月12日 青梨グループホーム
5月21日 青梨コミュニティ
7月23日 三山ホーム
8月27日 三山ホーム納涼祭(オープニング)
9月4日 グッドライフ箕郷町納涼祭
11月13日 ベルジ箕郷
地域イベントの参加等々
4月17日 みさと文化会館
10月8日 前橋祭り(初参加) 立川町通りで披露
10月16日 南区秋祭りで披露
11月1日 みさと文化会館
29年度計画
例年通り、地域イベントへの参加や高齢者施設への訪問等々を計画しております。、社会貢献のお役に立てればと思います。